Contents
- 1 肺系 (Pulmonary System)
- 2 組織の基本構造 (Basic Tissue Types)
- 3 上皮組織の役割 (Epithelial Tissue Functions)
- 4 実質 (Parenchyma) と間質 (Stroma)
- 5 上皮細胞の極性 (Polarity of Epithelial Cells)
- 6 基底膜 (Basement Membrane)
- 7 基底膜とIV型コラーゲン (Basement Membrane and Type IV Collagen)
- 8 専門化された頂端細胞表面 (Specializations of the Apical Cell Surface)
- 9 上皮の種類 (Types of Epithelia)
- 10 偽重層上皮 (Pseudostratified Epithelium)
- 11 重層立方上皮と重層円柱上皮 (Stratified Cuboidal or Columnar Epithelium)
- 12 杯細胞 (Goblet Cells)
- 13 臓器の識別方法 (Steps to Identify Organs)
- 14 臓器を識別するための手順
肺系 (Pulmonary System)
以下は気管 (trachea) から肺胞嚢 (alveolar sac) までの空気の流れです:
- 気管 (trachea)
- 気管支 (bronchi)
- 大気管支 (larger bronchi)
- 小気管支 (smaller bronchi)
- 大細気管支 (larger bronchioles)
- 小細気管支 (smaller bronchioles)
- 終末細気管支 (terminal bronchioles)
- 呼吸細気管支 (respiratory bronchioles)
- 肺胞管 (alveolar duct)
- 肺胞嚢 (alveolar sac)

組織の基本構造 (Basic Tissue Types)
人間の体は4つの基本組織から成り立っています:
- 筋肉組織 (Muscular tissue)
- 上皮組織 (Epithelial tissue)
- 神経組織 (Nervous tissue)
- 結合組織 (Connective tissue)
Tissue (組織) | Cells (細胞) | Extracellular Matrix (細胞外マトリックス) | Main Functions (主な機能) |
---|---|---|---|
Epithelial (上皮組織) | Aggregated polyhedral cells (多面体の細胞が密集) | Small amount (少量) | Lining of surface or body cavities; glandular secretion (表面または体腔の裏打ち、腺の分泌) |
Connective (結合組織) | Several types of fixed and wandering cells (固定細胞と移動細胞) | Abundant amount (豊富な量) | Support and protection of tissues/organs (組織や臓器の保護と支持) |
Muscle (筋組織) | Elongated contractile cells (伸長した収縮性細胞) | Moderate amount (適度な量) | Strong contraction; body movements (強い収縮、体の運動) |
Nervous (神経組織) | Elongated cells with extremely fine processes (非常に細かい突起を持つ伸長細胞) | Very small amount (ごく少量) | Transmission of nerve impulses (神経インパルスの伝達) |
上皮組織の役割 (Epithelial Tissue Functions)
上皮組織は、多くの臓器の表面や体内外の表面を覆う細胞シートです。以下のような機能があります:
- 表面の覆い、保護 (Covering, lining, and protecting surfaces, e.g., epidermis)
- 吸収 (Absorption, e.g., intestinal lining)
- 分泌 (Secretion, e.g., glands’ parenchymal cells)
特定の上皮細胞は、収縮性を持つことがあり(筋上皮細胞 myoepithelial cells)、または感覚に特化した細胞(味覚芽 taste buds や嗅上皮 olfactory epithelium)であることもあります。

実質 (Parenchyma) と間質 (Stroma)
- 実質 (Parenchyma) は、臓器の特定の機能を担う細胞で構成されています。
- 間質 (Stroma) は、臓器を支える役割を果たす結合組織で構成されています。
肝臓 (Liver) の場合、実質は肝細胞 (hepatocytes)、間質は血管、結合組織です。 気管 (Trachea) では、実質は上皮細胞 (epithelial cells) が含まれ、間質は周囲の結合組織です。
上皮細胞の極性 (Polarity of Epithelial Cells)
上皮細胞は極性を持ち、以下の3つの主要な部分に分けられます:
- 頂端側 (Apical pole): 細胞の空間に面した部分
- 基底側 (Basal pole): 基底膜 (basement membrane) に接する部分
- 側面 (Lateral surfaces): 隣接する細胞に接する部分
基底膜 (Basement Membrane)
上皮細胞の基底側は、基底膜と呼ばれる薄い細胞外マトリックス(ECM)のシートに接しています。基底膜は、上皮細胞の下部にある物質の選択的フィルターとして機能します。
基底膜は顕微鏡で観察されるとき、2つの主要な部分に分けられます:
- 基底板 (Basal lamina): 上皮細胞に最も近い薄い電子密度の高い層。微細な繊維で構成されています。
- 網状板 (Reticular lamina): 基底板の下にあるより拡散的で繊維性の層。

基底膜とIV型コラーゲン (Basement Membrane and Type IV Collagen)
基底膜は、主にIV型コラーゲン (Type IV collagen) を含み、これにより強力な構造が提供されます。
基底膜と基底板は時折同義に使用されることがありますが、基底板は通常電子顕微鏡で見える微細な細胞外層を指し、基底膜は光学顕微鏡で見える全体構造を指します。
専門化された頂端細胞表面 (Specializations of the Apical Cell Surface)
上皮細胞の頂端(アピカル)部分には、特殊な構造が見られます。これらの構造は、吸収面積を増加させたり、物質を上皮表面に沿って移動させる機能を持っています。代表的な構造には以下の3つがあります:
- 微絨毛 (Microvilli): 吸収を助けるために表面積を増やす小さな突起。
- ステレオシリア (Stereocilia): 微絨毛に似た長い突起で、特定の器官(精巣上体など)に見られます。
- 繊毛 (Cilia): 物質を表面に沿って移動させるための動的な突起。
上皮の種類 (Types of Epithelia)
上皮組織は大きく2つのグループに分けられます:
- 被覆上皮 (Covering or lining epithelia): 体や器官の表面を覆う。
- 分泌上皮 (Secretory or glandular epithelia): 分泌機能を持つ細胞が集まっている。
これは機能的な区分で、胃の内壁のように、全ての細胞が分泌機能を持つ被覆上皮もあれば、小腸や気管のように、分泌細胞(杯細胞 goblet cells)が被覆上皮の中に散在している場合もあります。
偽重層上皮 (Pseudostratified Epithelium)
偽重層上皮は見かけ上いくつかの層に見えますが、全ての細胞の基底端は基底膜に接しています。上気道の偽重層円柱上皮 (Pseudostratified columnar epithelium of the upper respiratory tract) には、繊毛を持つ細胞や、異なる高さに核を持つ他の細胞が含まれています。この構造により、多層に見える外観を持ちます。
重層立方上皮と重層円柱上皮 (Stratified Cuboidal or Columnar Epithelium)
これらの上皮は比較的まれで、主に特定の腺(汗腺など)の排泄管で見られます。二重層の細胞が追加の機能を提供します。


杯細胞 (Goblet Cells)
単細胞腺(unicellular glands)とも呼ばれる分泌細胞が、単層立方上皮、単層円柱上皮、偽重層上皮の中に散在しています。小腸や呼吸器系の内壁に豊富に見られる杯細胞は、粘液を分泌し、臓器の機能を助けます。

臓器の識別方法 (Steps to Identify Organs)
1. 上皮による識別 (Identification through Lining Epithelium)
- 気管 (Trachea)、気管支 (Bronchi)、大細気管支 (Larger bronchioles): 偽重層繊毛上皮 (Pseudostratified ciliated epithelium)
- 小細気管支 (Smaller bronchioles)、終末細気管支 (Terminal bronchioles)、呼吸細気管支 (Respiratory bronchioles): 単層立方繊毛上皮 (Simple cuboidal ciliated epithelium)
2. 軟骨による識別 (Identification through Cartilage)
- C字型軟骨 (C-shaped cartilage): 気管 (Trachea)
- 不規則な軟骨 (Irregular cartilage): 気管支 (Bronchi)、大細気管支 (Larger bronchioles)、小細気管支 (Smaller bronchioles)
3. 肺胞の有無による識別 (Presence of Alveoli)
- 肺胞 (Alveoli) が存在するかどうかで、呼吸部位かどうかが判断できます。
A. Conducting Portion (気道部分):
Organs/Portion (器官/部分) | Lining Epithelium (上皮組織) | Cartilage (軟骨) |
---|---|---|
Trachea (気管) | Pseudo stratified ciliated epithelium with goblet cells (偽重層繊毛上皮、杯細胞あり) | C-shaped hyaline cartilage rings (C字型軟骨) |
Bronchi (気管支) | Respiratory epithelium (呼吸上皮) | Irregular hyaline cartilage plates (不規則な軟骨板) |
Larger Bronchioles (大細気管支) | Simple cuboidal ciliated epithelium (単層立方繊毛上皮) | Irregular hyaline cartilage plates (不規則な軟骨板) |
Smaller Bronchioles (小細気管支) | Simple cuboidal ciliated epithelium (単層立方繊毛上皮) | Irregular hyaline cartilage plates but size decreased (不規則な軟骨板だがサイズ減少) |
Terminal Bronchioles (終末細気管支) | Simple cuboidal ciliated epithelium without goblet cells but with Clara cells (杯細胞なし、クララ細胞あり) | Cartilage completely disappears (軟骨が完全に消失) |
B. Respiratory Portion (呼吸部分):
Organs/Portion (器官/部分) | Lining Epithelium (上皮組織) |
---|---|
Respiratory Bronchioles (呼吸細気管支) | Simple cuboidal ciliated epithelium with Clara cells (クララ細胞あり) |
Alveolar Ducts (肺胞管) | Simple squamous epithelium (単層扁平上皮) |
Alveolar Sacs (肺胞嚢) | Simple squamous epithelium (単層扁平上皮) |
- 気管や気管支の上皮は繊毛を持ち、杯細胞によって粘液を分泌し、異物を排出します。
- 終末細気管支や呼吸細気管支では、杯細胞がなくなり、代わりにクララ細胞が登場します。クララ細胞は表面活性物質を分泌して、気道を保護します。
- 呼吸部分に入ると、ガス交換が行われるため、上皮は非常に薄くなり、肺胞管や肺胞嚢では単層扁平上皮に変わります。

臓器を識別するための手順
- 上皮の種類を確認する:気管や気管支などは偽重層繊毛上皮、小細気管支や終末細気管支は単層立方繊毛上皮。
- 軟骨の種類を確認する:C字型軟骨は気管、不規則な軟骨は気管支や細気管支。
- 肺胞の存在を確認する:肺胞が存在する場合は、呼吸細気管支や肺胞管、肺胞嚢が含まれる部分。
Lining Epithelium (上皮組織) | Respiratory (呼吸上皮) | Simple Cuboidal (単層立方上皮) |
---|---|---|
Trachea (気管) | Respiratory epithelium (呼吸上皮) | C-shaped cartilage (C字型軟骨) |
Bronchi (気管支) | Respiratory epithelium (呼吸上皮) | Irregular cartilage (不規則な軟骨) |
Larger Bronchioles (大細気管支) | Respiratory epithelium (呼吸上皮) | Irregular cartilage (不規則な軟骨) |
Smaller Bronchioles (小細気管支) | Simple cuboidal with goblet cells (杯細胞あり) | Irregular cartilage (不規則な軟骨) |
Terminal Bronchioles (終末細気管支) | Simple cuboidal without goblet, with Clara cells (杯細胞なし、クララ細胞あり) | None (軟骨なし) |
Respiratory Bronchioles (呼吸細気管支) | Simple cuboidal with Clara cells (クララ細胞あり) | None (軟骨なし) |











コメント